カトリック

友人のお母様が亡くなった

訃報である。 ネト友人のお母様が亡くなられた。 なので祈ってくださいです。どうにも、こういう訃報は慣れないものである。 人はいつか死ぬったって、やっぱり人生のうちでもっとも親しい人々を亡くすってのは、なんというか激しく辛いもんだ。その人はその…

26殉教聖人の日

本日は日本のカトリック教会の暦では、長崎で死んだ殉教者の日だ。 まぁお子様のときから学校で殉教聖人話を聞かされてきたわけで、他の聖人よりも有名なイメージがあるが実は世界的には全然有名じゃないと思う。そして何故2月6日ではなく5日なんだ?とか思…

ローマの大学で教皇が嫌われた件について

昨日の続きね。http://d.hatena.ne.jp/antonian/20080119/1200727578どうも、その後、イタリア事情に詳しい友人に聞いたら、この光景も微妙に違って見える。イタリアというのは政教分離を謳いながら、その実全然そうでもない。 国公立大学に何故教皇が来るの…

今更ガリレオ裁判・教皇が反科学と猛反発されているらしい

eireneさんとこ経由で知った本日の教皇ベネディクト16世 ○A Prisoner in the Cave http://d.hatena.ne.jp/eirene/20080119 ■[思想]ベネディクト16世 vs ローマ大学の物理学者たち以下がその記事 [ローマ大学サピエンツァ校でローマ教皇ベネディクト16世が講…

複雑怪奇な馬鹿宗教事情

・・・で、複雑極まりないキリスト教なんだが、みみっく姉んトコでこんなニュースを知ったよ。 ○シスターみみっくのなんだかわからない堂 http://blog.goo.ne.jp/olym2/e/d5394bace33adb7de5f1073bd233d141 ■キリスト生誕の教会で司祭ら乱闘 ・・・どんなニ…

今年の島クリスマス

島は寒くないんでなんとなく気分的にクリスマスっぽくない。それに教会無いんでミサにも行けない。ギヨーカイ人的にはイブといえば夕刻から深夜に教会行ってクリスマスキャンドルを持って聖歌をうたったり、教会的お祭りムードがすこぶる嬉しいのだけどそれ…

アメリカのカトリックは馬鹿か?

なんとなくこんなニュースが目に付いた↓ ▼映画『ライラの冒険』は無神論:北米カトリック連盟がボイコット運動 http://wiredvision.jp/news/200712/2007120720.html 今年もホリデーシーズンが始まったが、12月7日(米国時間)に劇場公開のアドベンチャー映画『…

フランシスコ会30周年

けふはフランシスコ会の30周年。というか日本管区が出来た30周年ね。 フランシスコ会が日本に来た歴史は長いが、丁度、切支丹迫害されるかも、されるぞ、されはじめた気がする、されちゃいました、みたいな時代に来て、先達のイエズス会の苦労を全てワヤにし…

『「弱い父」ヨセフ キリスト教における父権と父性』竹下節子 父とヨセフと救いについて

昨日のエントリで、惚けていく父のことを書いた。老いるということの残酷さと共にあれほど子供心に恐ろしかった父の像の変容を自覚せずにはいられない日常で、「父」の像とはなにか?と自問することも多い。 先日も紹介した竹下せんせのこの本はそういう私の…

中野滋の聖母子入手・イエズス会の話

中野滋という彫刻家は、大学の先輩でもあり、またわたくしが教えてる美大の教授でもあり、信仰の同志でもある。要するにカトリック信者で彫刻家。かの舟越保武しに師事し、現イグナチオ教会のイエス像を作ったことでギョーカイでは有名。彼がイエス像を造っ…

某教会の像の修復・濱尾枢機卿の訃報

けふは教会にマリア像をなおしに行った。修復してるんだな。 一部のプロテスタントの方には不評なカトリックの像だが、まぁ、カトリックはそういう伝統芸なんですわ。文字言語より視覚言語が好きなわたくしとしては、解りやすいんでおます。正直、そのほうが…

『キリスト教とはなにか』という本の備忘

哲人集団G★RDIASのkanjinaiさんがこの本読んで?を出しておられた。 http://d.hatena.ne.jp/gordias/20071016/1192546004 なんで一応備忘。買う本にするかどうかはわからないけど。キリスト教を問いなおす (ちくま新書)作者: 土井健司出版社/メーカー:…

マザー・テレサの懊悩 十字架の聖ヨハネの『暗夜』

先日、我が家に神父が来た。 そこでマザーの話になった。 どーもこんなニュースが流れていたらしい↓ ▼マザー・テレサ、神の存在への疑念を手紙に記す http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2272720/2044213 【8月27日 AFP】カトリック教会の…

他文化の尊重に欠けている大阪

大阪教区が気がふれているかのごとき様相らしく、夢之助さんが激しく怒っているので読みに行った。 ○南河内カトリック通信 http://blog.goo.ne.jp/yume3381/e/cd3914be3ea2a582e182394b99e86353 ■大阪カトリック時報9月号の記事から 怒り!!ええと、まず、…

再び信仰について

世間ではよく宗教の事を「宗教をする」「宗教をやる」などという。 これってずっと違和感を抱いてきた。宗教ってやるもんなんだろうか? わたくし自身はカトリックの信者であり、成人洗礼である。幼い頃からキリスト教の環境で生きては来たが、まぁ日本人的…

「沈黙」とナガサキ/殉教した福者達

マーティン・スコセッシ監督が「沈黙」を映画化しようとしているという。沈黙 (新潮文庫)作者: 遠藤周作出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1981/10/19メディア: 文庫購入: 26人 クリック: 337回この商品を含むブログ (279件) を見るスコセッシと言えば、ギリシ…

信仰の話

ここ数日finalventさんとこでキリスト教ネタというか、彼の思うところのキリスト教なるものの思いみたいな話が続いていた。へぇと思いながら読んでいた。 ○finalventの日記 http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070812 finalventさんはなんらかの揺らぎがあっ…

選挙とカトリック、司教行幸の暑い島

上記エントリでも述べた通り、鹿児島はなんと言っても保守が強い。 以前、カトリック新聞の方々が新聞購買不振で我が鹿児島教区まで「もっとこうてや〜」と行商にやってきたらしいのだが「政治色が強過ぎで買わん!」とにべも無く言われる土地である。因みに…

信徒発見

終末に司教が来るんだが、出たな、あんごるもあ。じゃなくって、週末に司教が来るんだが、その関連で信徒発見! 島に赴任してきた中学校の先生が実はカトリックで司教さんの知り合いらしい。*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・ 祖母と私だけだったのが、一人…

聖母子像を描いているわけだが

主任司祭に「描け」と命じられた聖母子像を描いている。それと頼まれているもう一個と平行で、二つの母子像を雑誌社の仕事の合間に描いているんだが。およそ描きつくされた聖母子像。自分なりの聖なる母子のイメージってのを、内面から外部へと提示しなきゃ…

埋葬文化、西、東

最近見つけたアメリカ人宗教学者さんのブログにこんな記事。 ○Dr. Waterman's Desk http://markwaterman.blogspot.com/2007/07/sarcophagus-and-ossuary.html ■Sarcophagus and Ossuary 棺と骨壷の話イエスの埋葬を巡る話です。 先にあがるまさんという方の…

日曜日はミサにあずかったよ・アムネスティVSカトリック?

隣の島から毎月神父が我が家にやって来る。鹿児島教区の端っこ。はるばる海を越えて来られるので、有りがたいことである。カトリックというのは、まぁ全世界規模なんで、どの国にいってもどっかしらに「福音を述べ伝えねばねばねば〜」というおせっかいな輩…

復活徹夜祭

家におるけどな。もう忘れてしもうた。ってなぐらい懐かしいが。徹夜祭である。 昨年は隣の島まで祖母連れていったが、あの頃は車椅子で行けたからなぁ。いまは寝たきり。流石に負担になるので無理。フィリピン人のお母さん達の造った御飯が旨かったよ。 島…

聖金曜日

本日は大斎でげす。肉断ちしたりなにかを犠牲にする日です。 イエスの受難を記念する日だからでげすよ。 なもんでカトリックギョーカイ人達はなんらかの犠牲(一食抜くとか、お菓子をやめるとか他愛もないものから、断食するのまでいる)をするのであるが、…

現代版シモニア(聖職売買)

こりゃ、中世か?と思うニュースが内田樹氏によって紹介されていた。○内田樹の研究室 http://blog.tatsuru.com/2007/04/05_1347.php ■博士号売ります 「ディプロマ・ミル」(DM)などによる学位商法問題で、聖心女子大の教授がDMとされる団体の博士号を…

フランスのライシテに関する本の紹介

どうも本日は聖週間の性でカトリックネタ連発ですびばせん。ええと愛蔵太さん経由で知った本。というか他でも色々取り上げられてた気がする。 ○愛・蔵太の少し調べて書く日記 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070404/bmrss20070404 書評日記 パペッティ…

聖木曜日

かとギョーカイは今週、聖週間で、けふは聖木曜日。聖香油のミサにいったり、聖木曜日のミサに与って洗足式に出たり忙しいようですが、島は変わらず。うちも工事のおじさんがきたり、明日締切のラフ原稿に頭悩ませたりしちょります。ふげぇ。朝、シスターか…

神はいるか?2

昨日のエントリの続き。アメリカにおける不可知なものを信じる数字は、もう一つの要素があることを忘れていたが、アメリカの場合、日本では考えられない知的格差がある。またブッシュが政見を握ってから急速に宗教的なものいいが多くなった気がする。それに…

神はいるか?

はてなの注目エントリにこんなん見つけた。 ●痛いニュース「人類は神が創造した」 米国民の半数が回答…「神の関与なし」は13% 1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/04/01(日) 19:13:34 ID:???0 ?DIA(113080) 米国人の半数近くは神が人類を創造したと考えてい…

枝の主日

本日は典礼歴、陰暦で設定するから移動する典礼日である、枝の主日。英語な人の言葉でいうパームサンデーである。 今週から来週の主日の復活祭(イースター)まで聖週間となる。この聖週間の一週間をかけて聖書のイエスのエルサレム入城、受難から十字架上の…