中国様がトバしている[これはひどい]ニュース色々

北京五輪が終了したらしいが、ジミー・ペイジが出てきたのを見逃したのが一番悔いが残るな。

で、ちべをちでもと思ってニュース色々読んでた。

asahi.com朝日新聞社):カシュガル旧市街に取り壊し通告 ウイグル族「横暴だ」
http://www.asahi.com/international/update/0825/TKY200808250296.html
カシュガル=古谷浩一】中国新疆ウイグル自治区カシュガルで、ウイグル族が集中する「旧市街(オールド・シティー)」を一斉に取り壊そうとする動きが出ている。北京五輪閉幕にあわせるように24日から25日にかけて、地元当局が都市再開発を理由に、住民代表らに早期立ち退きを求めた。ウイグル族側から反発の声が出ている。

 カシュガルの旧市街は、中国で最大級のモスクと言われるエイティガール寺院の周辺に広がる地域。街北部の高台を占める一画にあり、泥などでつくったウイグル族独特のつくりの家々がひしめく。数万人が住むと言われている。

 複数の住民の話によると、地元当局は「旧市街の建物は老朽化しており危険なので取り壊す」と通告。具体的な立ち退き期限は示されなかったが、「早急に立ち退くように」と求めたという。

 カシュガルの人口は約35万人で、うち約8割がウイグル族を中心とした少数民族。残りの約2割が漢族だ。90年代以降、政府が経済建設に力を入れ始めたことで、漢族の商人や建設関係者らの流入が加速し、街の古い街並みは次々と壊されてきた。旧市街は昔ながらのウイグル族文化が残る限られた場であり、多くの外国人観光客も訪れる。

 当局は50世帯分の住居だけは壊さずに保存すると説明しているという。だが、ウイグル族側は、一方的な取り壊し通告は「民族文化の破壊」が狙いだと反発。靴職人の男性は「五輪閉幕にあわせて出て行けと通告してくるとは。民族感情を無視した横暴な行為だ。国際社会の中国への関心が離れるのを待っての措置としか思えない」と語った。

 カシュガルでは、ウイグル族と漢族との間の結婚が勧められているほか、郊外の農村部でもウイグル族若い女性を自治区外の都市に出稼ぎに出すことが奨励されている。当局はウイグル族の漢族への同化措置を強めているとウイグル族側は受け止めている。

民族浄化。ナチが暴走しているベルリンオリンピックを連想しますな。

J-CASTニュース : 中韓ネット戦争が勃発 北京五輪開催中ずっと険悪
http://www.j-cast.com/2008/08/26025741.html
一応の「成功」という形で終了を迎えた北京五輪だが、中国と韓国の溝は深まるという結果に終わったようだ。中国側は、極秘のはずの開会式リハーサルの様子を韓国の民放局が放映したことに憤る一方、韓国側は、閉会式で登場した世界地図に「東海」ではなく「日本海」の表記があったことに憤っている。ネット上では、「日韓戦では日本を応援する」という中国側の動きもあり、中韓両国のネット空間には、険悪なムードが漂っている。
(以下略)

日中韓三国志

韓国は未だに海にこだわってんのか。中国にとっては東海は東シナ海だからなぁ。古代から。
その中国は韓国に対してこんな認識↓

中国が発行している地図帳。よく見りゃ判るが大韓民国がない。酷い。
この地図帳は1990年発行ですから今は直ってるんですかね。直ってなかったら韓国はおおいに中国様に文句つけるのが良いと思われなのです。
因みに東海は上記の通り。琉球諸島と中国に挟まれた東シナ海の名称。

◆◆
チベット絡みネタ
一日一チベットリンク運動◆Eyes on Tibet

▼18日にチベットでデモ弾圧か、ダライ・ラマ仏紙に語る 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/politics/2509247/3250755
【8月22日 AFP】フランスを訪問中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世は、21日の仏ルモンド(Le Monde)紙のインタビューで、チベット東部で18日にデモがあり、中国軍がデモ隊に発砲したと述べた。また、「3月の暴動以来400人が殺害された」と語った。

 ルモンド紙によると、ダライ・ラマは「チベット東部カム(Kham)地方で18日、中国軍が群集に再び発砲した」と述べた。

 ルモンド紙は、このデモで「140人が死亡した」とのダライ・ラマの発言を報じたが、亡命政府側はこの発言を否定。「(ダライ・ラマは)人数については一言も言っていない」「被害者の数に関する確実な情報は得ていない」との声明を発表した。

 スイス・ジュネーブ(Geneva)のダライ・ラマ代理人Tseten Samdup Chhoekyapa氏は、デモがあったのはカム地方の四川(Sichuan)省甘孜(Garze)だとし、AFPの取材に対し「信頼できる」情報源の話として、「中国治安部隊が発砲したことは明らかだ」「犠牲者が出たとは聞いているが、犠牲者が死者なのか負傷者なのかは確認できていない」と話した。
(以下略)

情報が錯綜していてまだよく実情が判らない状態なようですね。

▼中国でiTunes Storeに障害、チベット支援曲が原因で中国政府がiTunes Storeを遮断か - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/22/news079.html
 中国でiPodに楽曲をダウンロードできないという謎の障害が起きており、ユーザーは、チベットを支持する歌が原因で、中国政府がiTunes Storeを遮断したのではないのかと困惑し、懸念している。アナリストが8月21日に伝えた。
(中略)
 こうした苦情は、非営利団体Art of Peace Foundationが、チベット族の権利に関する歌を集めたコンピレーションアルバム「Songs for Tibet」をリリースした後で書き込まれたものだ。
(中略)
 中国のITアナリストは21日、おそらく中国政府がiTunes Storeの音楽選択機能を遮断したのだろうと語った。同国が政治的にデリケートなコンテンツを含むWebページを遮断する技術を使っていることはよく知られている。

iTunesってなんだったっけ?聞いた事あるぞとか思っていたら自分のパソに入ってるじゃないか。音楽配信戸かって、アルバム買うあの歓び、ジャケ買いがなくてつまんないからな。どうでもいいです。でもこのニュースの御蔭でこれ買おうと思っていたから。思い出せて良かったよ。

Songs for Tibet-The Art of Peace

Songs for Tibet-The Art of Peace