マックミニを接続してみる

マックミニをディスプレイとキーボードにつなげて起動させてみた。
ところでキーボードの動きが変で@が出ない。壊れてるのかと思い、仕様を見たら、OSX−10.4.10以上に繋げろよとか書いてある。マックミニちゃんの仕様はVer.10.3.9である。なんか使えないんですけど。四捨五入してもだめですか?したら10.4になるけど。一応他のキーは問題なく動くけどなんだか不安だ。@のとこを押すと[とか「になっちゃうんだよなぁ。おかしいでしょ。*のとこも'とか’とかですよ。なんだよ?それ?
使えるキーボードはどこに売ってるんだ?糞が。
で、ノートパソのデータを移動させるのってどうやるんですかね?わからんですよ。
あとUSBのポートが二つしかないって不便な気がするんですが皆さんどうしてますか?←ぱそ音痴
◆◆
ところで、今まで12インチ世界で生きとったわたくしにとって、この20インチ画面ってのは、実にすがすがしいな。両わきの面積が余ってるよ。これならPhotoshopの編集も、Illustratorの編集も楽々である。なんせ某作家の原稿がだんだんと遅れがち(まぁこの業界では連載が続くとそういう仕掛けになっている)になって、大変にタイトなのに、島だから前線が来たり台風が来たりすると飛行機が飛ばないとか船が来ないとか、仕事的にとんでもなく暴力的なことになるんで、メールでデータを送るようにするべく、それらのツールは不可欠なはずなんだが、今まで画面が小さすぎてそいつが不可能だった。それが可能になったってだけでも、蒸気機関を発明した人類みたいなもんでな。ほほほザマスよ。ブルジョアな気分ざます。

これでようつべ見たら最高かもっす。
んでもDVDは液晶デジタルプラズマ42インチで見たいよ・・・・・。

◆◆
上記の原因が判明した。
我がマックミニは友人がイタリアで買ったものなので、どうも脳みそがイタリアンなようだ。イタリアンの頭脳にキーボード配列をUSに設定し、尚且つ日本のキーボードを使用しているので、トランスレーションが上手くいかないようだ。マルクス博士が指摘している「聖書のヘブライ語訳を間違えて論考の前提がおかしくなっている本」あるいは「ギリシャ語の翻訳を間違えてモーゼに角が生えてしまったヒエロニムスのヴルガタ訳聖書」のごとしである。
@がどこに存在しているのか知りたいものであるが、キーボード配列をイタリアンにしても出てこない。「あっとまーく」と打ち込んで変換させりゃ出てくるが、それを以てメールアドレスをつづると変なことになってしまうので困ったものである。半角の@になっていないんだと思う。なんか考えないとなぁ。半角@をユーザー辞書に教え込んどくか。

mixiが馬鹿なことを言い出して、あらゆる人々を怒らせた件について

ここんとこ、mixiはあまり見ていない。たまにアクセスしても某コミュ覗くぐらいである。忙しかったからなんだが。ブログ世界の方が面白いネタが転がっておるのと、友人が飽きてやめちゃったからなんとなく疎遠にありつつあった。
そのmixiが突然巡回ブログのあちこちで物議を醸し出しているので驚いた。昔付き合った男の悪口を聞くみたいな変な気分。たけくまさんとこでも、町山さんとこでも。美徳の不幸ブログでも、瑠璃子さんとこでも、皆ミクシが発狂したなぁなことを書いてたです。どれどれとその問題となった規約変更文読むと・・・

第17条 日記等の情報に関する権利
本サービスを利用して日記等の情報を投稿するユーザーは、弊社に対し、当該日記等の情報が第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。万一、第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、当該ユーザーの費用と責任において問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。
第18条 日記等の情報の使用許諾等
1:本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
2:ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。

第19条 免責事項
1:弊社は、ユーザーの通信や活動に関与しません。万一ユーザー間の紛争があった場合でも、当該ユーザー間で解決するものとし、弊社はその責任を負いません。
2:弊社は、本サービスの内容の追加、変更、又は本サービスの中断、終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。
3:弊社は、ユーザーによって投稿される日記等の情報を監視したり、保存する義務を負いません。
4:弊社は、ユーザーによって投稿される日記等の情報の合法性、道徳性、信頼性、正確性について責任を負いません。ユーザーによって投稿される日記等の情報が、当該ユーザーが所属する法人・団体等の内部規則等に適合することについても、責任を負いません。
5:弊社は、次に掲げる場合には、当該日記等の情報の内容を閲覧したり、保存したり、第三者に開示すること(以下、本項において「閲覧等」といいます)ができるものとします。弊社は、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
(1)
弊社が日記等の情報を投稿したユーザーの登録メールアドレスに宛てて閲覧等の同意を求める電子メールを送信した場合であって、次の各号に掲げるいずれかに該当するとき。
(ア)
当該ユーザーが閲覧等に同意したとき。
(イ)
弊社が閲覧等の同意を求める電子メールを送信してから2日以内に、これを拒否する旨の当該ユーザーの電子メールでの回答が弊社のメールサーバに到達しなかったとき。
(2)
本サービスの技術的不具合の原因を解明し、解消するため必要な場合。
(3)
裁判所や警察などの公的機関から、法令に基づく正式な照会を受けた場合。
(4)
利用規約に違反する行為又はその恐れのある行為が行われ、日記等の情報の内容を確認する必要が生じたと弊社が判断した場合。
(5)
人の生命、身体及び財産などに差し迫った危険があり、緊急の必要性があると弊社が判断した場合。

法文書ってのは嫌いなんでよくわからんですが、とにかく18条が問題らしいのだが、19条を含めて読まないとまずいのかな?

18条だけ読むと・・・
「ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします」

・・・とあるんだが、私的な日記を「展示」したり「頒布」したり、「翻訳」したり、それだけでもずうずうしく個人の言論の権利を侵害しているのに加え「改変」までするらしい。
しかも「ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします」と、文句たれを封じる挙に及んでいる。トンでもな俺様プロバイダーである。こんな会員を奴隷化する独裁的プロバイダーは珍しい。すごいなmixi
で、多くの方はこれを公開される、出出版物等に利用されることを危惧しているが、わたくし的には19条を含めて考えるだにトラブルにおける紛争激化などを心配したりして。
せっかく日記を非公開にしていても、締め出し食らった論敵がmixi様を通じ,なにやら上記条文に引っ掛からぬ、すごい正当に見えるような理由をひねり出し「読ませろ要求」などしてきたらmixi様はほいほいとコピペして読ませてしまったりして、そんでもって会員間で泥沼化の争いが生じたとしても、mixi様は「関知しない」宣言をしているので放置プレイである。こんな無責任プロバイダは嫌だ。まぁこれは極端な光景だけど、尻が落ち着かんですな。
退会しようか考え中である。
わたくしは日記ははてなにリンクさせていて使っていないんだが、それは私的で内輪な世界というのがどうも基本的に苦手だからだ。そして友人達が日記のことで様々なトラブルに巻き込まれたりしているのを見るにつけ、中途半端に私的空間を持つこと自体がことを難しくしているように思えてならない。しかしそうしたプライベートがあるがゆえにmixiを利用しているという方も多いだろう。ネットの利用は様々なニーズによって棲み分けができていて、非公開交流のが安心できるという方も多い。それぞれ好みの使い分け、棲み分け出来るというのはよいと思うんである。
ゆえにmixiのこの規約は会員への裏切りに見えてならないですよ。責任回避を極端に行おうとしている様子である。
もっとも、mixiの会員間トラブルってのはかなりの数あるらしくついに悲鳴をあげてしまったという印象を受けなくもない。

ところではてなの規約も物議醸し出したらしいんですがそれは知らなかった。ナニが起きていたんだ???