猛烈な台風すーざんソングダーが近づいているので久しぶりに島天気書く

ブログ放置してもうはてなに見捨てられてる勢いですが、なにか気が早いくせに、2号のくせに猛烈な台風ソングダーてのが近づいてるんでブログ書くことにした。

天気図見るとこんな感じで列島を狙っていますよ。

梅雨前線を押し上げて北を目指そうとしています。
ちゃんとした気象庁の台風進路予測図はこれな。

で、うちの島に対してどんな位置かというとこんな。

………………氏ね。。。

この台風、スーザン・ソンタグじゃなくて、ソングダという名前なんだが、わたくしがこの島に引っ越して来てはじめて経験した素晴しく凶悪な台風と同じ名前である。スーザン・ソンタグもおっかないおばちゃんてイメージだけどね。
どんな台風だったかデジタル台風のアーカイブによるとこんなヤツ。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200418.html.ja

先日停電対策の記事を書いて皆さんに読んでいただいたんだが、72時間、つまり丸三日の停電を体験したのがこの台風だった。三日も停電すると流石に暇である。当然ケータイ電池も切れる。日がくれれば真っ暗で、あるのはロウソクの明かりだけ(我が家は床が石なのでロウソクを立てられるのだ)ロウソクの明かりってなんか暖かくていいわーとか思うのだけど外が大変なことになっているのでその落差が妙であった。
庭においてあったでかいシャベル(スコップじゃなくて畑用の大きいヤツね)がひらひらと飛んでた。近所の家は物置が飛んで行った。自動販売機がすっ倒れ、漁船が港に打ち上げられ、壁が飛び、屋根が飛んだ家多数。知人の家は鉄筋だからと安心してたら窓枠が飛んで家の中がすごいことになったらしいが孫ぐらい酷い。で、台風が過ぎて晴れ間がみえたとき、外に出たら電線があちらこちらでぶら下がっていた。我が島の電柱は傾いたのが多いんだがこの性なのかと感心した。

まぁこの時の台風は名護市上陸(敢えて「上陸」と言う言葉を使う。本土に来ないと「上陸」と使わないなんてな、なにぞそれ?)で824ヘクトパスカルという沖縄本島で記録塗り替える強さだったんで。

今回の台風はすくすくと育って今やこんな。

<26日21時の実況>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 16度10分(16.2度)
    東経 125度05分(125.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速     75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 全域 300km(160NM)

北上するときどれくらいになるか判らないが、流石に沖縄近海の海は温度が低いので北上とともに急速に衰退するとは思う。それでもここまで育ってしまったので940くらい行くかねーという感じっぽいですね。予報では。

嫌なのは島の西を通るルートになるかもという予測。台風の進行方向で西側を台風が通るときは一層風が強くなるんだそーです。前回のソングダーさんも確か島の西側を通って行ったような記憶が。しかもものすごくスローモーに。。今回はもっと早いそうなんでまぁ早々と過ぎて欲しいです。

因みに目が出来てますねー

気象庁のサイトはこちら
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1102.html
デジタル台風はこちら
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/

●島で台風に備える心得
庭にあるものはでかいものでも飛んだり倒れたりするので強風圏に入る前に全部片付ける。
うえきばちも飛んでかないとこに移しませう。
庭木を補強しとく。うちのハイビスカスは根っこごと飛んで行ってしまった。
強風圏でよしず片付け。。というのは死亡フラグなので早めに。
風でたわんだサッシの隙間から水が吹き上がって来るんでぞうきんは多めに用意しとくか新聞紙を詰める。
ガラスにガムテープ貼るのもいいス。割れた時の散乱防止。
ガラスが割れてすっ飛びそうならタンスか畳でなにがなんでも蓋する。でないと屋根が飛ぶ。

停電に備えて火を通さなくても食えるもの備蓄。卵は持つ。
ついでに過ぎた跡も船が数日停まって食料品がスーパーから消えるんでそれも考えて買っておく。
停電したらアイスクリームをまず食う。
電気が通ってる間に飯を炊いておく。おにぎりにしとくといい。
懐中電灯を各部屋においておく。
篭城のやり過ごし方はただひたすら寝て、あとは本を読む。
電気がないまま2日もするとたいがい飽きると思うが外がとんでもないのでそんなに飽きない。
数週間は庭木が真っ茶色になってて哀しい。。。